MENU

DNSサーバのIPアドレスを確認する方法(Linux)

Linux環境でDNSサーバのIPアドレスを確認したいときがあります。

今回は一発でDNSサーバを確認する方法をご紹介します。 

この記事はこちらでも紹介しています。

目次

DNSサーバのIPアドレスを確認する方法

systemd-resolvedを利用してDNSサーバのIPアドレスを調べます。

resolvectl status

結果は次のように表示されます。

Global
         Protocols: -LLMNR -mDNS -DNSOverTLS DNSSEC=no/unsupported
  resolv.conf mode: stub

Link 2 (ens3)
    Current Scopes: DNS
         Protocols: +DefaultRoute -LLMNR -mDNS -DNSOverTLS DNSSEC=no/unsupported
Current DNS Server: 172.25.252.8
       DNS Servers: 172.25.252.9 172.25.252.8
        DNS Domain: openstacklocal

DNS Servers にあるのが、設定されているDNSサーバのIPアドレスです。

次のようにGlobalで設定されている場合もあります。

Global
           Protocols: -LLMNR -mDNS +DNSOverTLS DNSSEC=yes/supported
    resolv.conf mode: stub
  Current DNS Server: 1.1.1.1
         DNS Servers: 1.1.1.1 1.0.0.1
Fallback DNS Servers: 8.8.8.8 8.8.4.4

Link 2 (ens3)
    Current Scopes: DNS
         Protocols: +DefaultRoute -LLMNR -mDNS +DNSOverTLS DNSSEC=yes/supported
Current DNS Server: 172.25.252.9
       DNS Servers: 172.25.252.9 172.25.252.8
        DNS Domain: openstacklocal

まとめ

DNS関係は設定ファイルが複数あって複雑です。

Ubuntuだと確認した限りでも

  • resolvconf/etc/resolve.conf
  • netplan/etc/netplan/50-cloud-init.yaml(同ディレクトリのYamlファイル全て)
  • systemd-resolved/etc/systemd/resolved.conf

でDNSを設定可能です。

今回のresolvectlコマンドを使えば全ての設定を参照してくれるので、一発でわかります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

所畑 聡一郎のアバター 所畑 聡一郎 ソフトウェアエンジニア

ソフトウェアエンジニアとして活動しています。
コーディングが大好きです。

目次